流穂 忍の絵日記帳 過去分

1999年05月下旬



流穂忍の絵日記の過去分です。
リンクなども当時そのままにしてありますので、たどってもなにもないことがほぼ確実にあります。あらかじめ御了承ください。


1999年5月21日(金)

*

めまい

今日は一日世界がふわふわしてたカンジ。

旅立ちの詩

さっさとギャルゲー日記を分離しろ…(^^;

見てないイベント出る出る。ミニゲームをマヂメにやてくとこーなるのか〜(^^;

ふと思った。 旅立ちの詩のカレンダーでは、あの、222事件の日付が変わっちゃうじゃないか(^^;。 まぁ、仕方ないか…。

久々に「ときめき」(ときメモのオープニング曲)を最初から最後まで聴いたけど、 く〜、よくこんな恥ずかしい曲や歌詞(いい意味で「恥ずかしい」だよ)を 作れるもんだ(^^;

X

うち、FreeBSDを立ち上げてその後、手でxdm立ち上げて、それからXで作業する。 なんでこゆ七面倒なことしてるのかは謎(^^;。 最初に大学でXに触れたときxdmからログインしたもんで、それ以来の気分的な問題鴨。 さすがにrc.localとかでxdm立ち上げる勇気はない(^^;

アチシはXについては環境はほとんどいじってなくて(というか基本的に環境をあまし大きくいじらないタイプ)。 せいぜい、qvwmでルートウィンドウに自分で描いた壁紙貼ってあるのと、ログインしたとき喋るくらい(これがあると気合のノリが違う(^^;)。 シンプルすぎるくらいだね(^^;。って、これは環境いじったとはいわんか(^^;

大学にいたころも、最初のうちはいろいろいじってたんだけど、 最後になると大学側で用意したデフォルトに近い状態に落ち着いた。 これを言うと、大学時代のアチシの環境を知ってる人は「ウソだ〜」とツッコミ入れてきそーだけど、実際そーだもんな〜(^^;。 大学のデフォルトの環境ってのはxdmからログインすると、 ウィンドウマネージャがmwm(だったよな…)、 で、xterm(日本語表示出来るxterm)、時計、biffが最初から立ち上がってる。 アチシはこれにxmascotを立ち上げてただけだけ。 時計はときめいたEmiClockだったり、biffもときめいてたりはしたので、 外見だけは派手に見えたかもしれないけど(^^;、実際にはほとんど変わってなかったりする。


1999年5月22日(土)

*

今日は何の日?

田中麗奈ちゃんの19歳の誕生日。

あなたに出会えて…本当によかった…

はやく分離しなくっちゃ…(^^;

よーやく虹色の卒業式を迎えることができました。 く〜っ。「わたしに言わせて」。く〜っ。虹野さん〜っ♥。

本当におまけの卒業なんだけど(当然といえば当然(^^;)。 なんで今まで出てこなかったのかな〜、とちょっとあちこちWebぐるぐるしてたら、 2回以上クリアしたデータだとダメ、との事。 ふむ、つまり虹色の青春を新メモリカードでやりなおしたおかげで 虹色の卒業式を迎えることができたわけですな(^^;

君子、銭湯へ行こう

君子が、え〜お風呂ぉ〜、とねだるので、 ガス屋さんを呼ぶ。土曜日だけど大丈夫かな〜?と思ったら、ちゃんと対応してくれた(^^)。 家まで来て見てもらったら、部品交換しなくちゃダメだし、部品は取り寄せ、 メーカーさんが休みで月曜日にならないと発注できない、 とのこと。 む〜。

君子くんとこは翌日に「今日も銭湯だね」とか言わないところを見ると、 即日で修理できたんだろーな〜。うらやましい(^^;

これ書いてて思ったけど、ギャルゲー日記分離したとしても、 こーゆーネタはこっちに残るからわけわからなくなる鴨…(^^;

お絵描き

ずいぶん、停滞状況(^^;。 さっさと仕上げて、Webページを作り直ししなくちゃ、とは思ってんだけどね〜(^^;


1999年5月23日(日)

*

あれ?

今日って何やってたのかよくわからなかったり…(^^;

ん〜、fetchmailsendmailの設定してたけど…これはそんなに時間かかってないよな〜。 なんで今さらこんなもんやってるか、とゆーと、 今までメールは、imでSo-netのPOPやSMTPに直で取ったり送ったりしてたのを、 少しでもローカルでやってしまえるよーに、と。 別に普段から家にいるときは、つなぎっぱなしのことが多いし、 やらなくても別に問題はないんだけど(^^;

そーなると、何にそんなに時間費してたのか気になる…。 って、そーか、そいえば起きたのが異常に遅かったんだ。 せっかくの休日に早く起きて行動しなくてどーする(^^;。もったいないじゃないか。

お絵描き

以前からやっていた、ここのトップページのタイトル用に描きだした絵、完成させる、 …というかでっちあげる(^^;こんなカンジ(320x480/34,781bytes)。よくも悪くもアチシらしい絵ではある。 作画中の絵を置いとこうか、と思ったけど、xcf形式のものなんて 誰が持ってくんだ?(^^;、というわけでやめ(^^;。 さ、これをタイトルにどう使うか、ですわね(^^;

ショートパンツや靴にはテクスチャ貼ったりしてみたりしたけど縮小したら潰れるし、 JPEGにした時点でさらにわからなくなるし(^^;。 反省多いよ〜。

タイムマシン

特命リサーチでやってたのを見てた。 ロシアのコイルぐるぐる装置をタイムマシンと言うのにはちょっと笑。 いくらなんでもあれをタイムマシンはないだろー(^^;

過去への旅行はホーキングによって否定されているけど、 いつかホーキングを打ち破る天才に出てきて欲しい、っていうのは願い。


1999年5月24日(月)

*

お仕事

う、我ながら凶悪に汚いソース(^^;。 書いたアチシがもう読みたくないもん(^^;。 そのうえアチシは滅多なことが無い限り、コメントは入れない(^^;。 おかげでもう、何がなんだか状態(^^;

404 Not Found

日記ぐるぐるしてて思い出したり。

うちの404のエラーメッセージ、 http://www02.so-net.ne.jp/~sruho/foo.htmlとか すれば、見れるんですが。 以前このネタ、「302(ステータスコード、でいいんだっけ?、のこと)が 返ってきてしまうのが気持ち悪い〜」とか日記で書いた記憶あって。 で、今試したらちゃんと404帰ってくるじゃん(^^;。 何、勘違いしてたんだろ?。

これの応用を考えたことはあるんだけど、 返却されてくるステータスコードが200じゃなくて、気持ち悪いので 結局やめちゃったんだよな〜。 ん?、NoParseHeaderなCGIだったら無理矢理(?)200返せるよな〜。 やってみよう。200返ってきました。

トップページ作りなおし中

トップページ作りなおすために、久々に家のマシンでWindowsとか立ち上げた(^^;。 あ、 エロゲー ゲーム専用Windows95機はときどき立ち上げるけど、 まともに環境設定してあるWindowsは久々(ゲーム専用機は完全に素に近い状態なので、 ゲーム以外の作業に使う気にならん)。 結局、スタイルシートに関しては、IEしか頼れるWebブラウザってないんだよね。 というわけで、Windowsを立ち上げるしかなかったり。

書いてて思い出した。…Amaya、makeしてねーや(^^;。 今、確認したら、アチシがAmaya2.0を落としてきたその日に2.0aが公開されてたのか…、 と気付く。 あ、Amaya2.0a、FreeBSDのportsも公開されてるやん…(^^;

ときめき時計

ときメモリストゲーム。 5月27日がときメモ5周年で、5周年を記念して7月7日に発売、 というのがちょっとわからん…(^^;


1999年5月25日(火)

*

ビデヲ録画

古畑任三郎のタイマ録画失敗。まだ放送やってる時間に帰ってきて。 見たらビデオテープが終わってた。 ちっ。

富士通のパソコン

古畑のビデオ録画失敗して、傷心にくれていても仕方ないので、 世界の車窓からを見て。とゆーか世界の車窓からの枠で放送されてるCMを見て、 ほにゃ〜♥、となる(^^;

個人的にはボタンひとつでメールとかできる、とゆーのはどんなもんかな〜、 とか思ったり。

盗聴するのが合法

になるらしい、といっても犯罪捜査の場合だそーだけど。 素人考えで申し訳ないんだけど、これってマヅイんじゃない?。 たとえば、アチシの友人が薬物を売ってる人がよく立ち寄るお店で働いていて、 捜査の範囲が、その店の店員さんの友人にまで広がった場合、アチシの電話を 聴かれてても文句言えなくなっちゃうんでしょ?。

傍受した側(この場合警察になるんだけど)の責任が、まるでないってのが 納得いかんな…。

goo

gooって変更施されるたびに使い勝手が悪くなってく…。

URL置換

昨日の日記でAmayaがアンカーに置換されてないのを見て、あれ?となる。 置換辞書を調べてみたら、amayaAMAYAで登録してあってAmayaは登録してなかった。 英大文字小文字の区別はしないよーにすべきか?。 ま、いいや。Amayaを置換辞書に登録しよう(^^;

ちなみに、日記の文章はこーゆーカンジで書いてます。

<!-- 1347 -->
<h3>1999年5月25日(火)</h3>
<div class="anchor">
<a href="http://www02.so-net.ne.jp/~sruho/diary/diary.cgi?9905c#25">http://www02.so-net.ne.jp/~sruho/diary/diary.cgi?9905c#25</a>
</div>
<p class="fig">
<img src="diarypic/9905/990525.gif" alt="*" title="1999年5月25日の絵">
</p>
<div>

<h4>ビデヲ録画</h4>
<p>
古畑任三郎のタイマ録画失敗。まだ放送やってる時間に帰ってきて。
見たらビデオテープが終わってた。
ちっ。
</p>

:
</div>

こうやって書いて、日記用のスクリプトをかけると置換辞書にある語を置換していく。 同時にX68Kで描いた絵(X68-PIC形式)を256に減色してGIF形式に変換。 すると、diaryftpというファイルが作られて。

tsubura(SbR)% ftp ux02.so-net.ne.jp < diaryftp

以上のようにすれば、So-netサーバの日記は更新される、って具合。

いつのまにか時間とんでるし、つなぎっぱなしだし…。


1999年5月26日(水)

*

ロリ度28.7%。 よかったね。 って、まぁこんなもんだろ(^^;

「はい」になったのが7つでした。 背は、ちんまい方が好きです(^^;

でじたるでーた配信

新聞は世界中から届く私への手紙、ってわけで、電車内で読む。 朝日新聞の1面にMP3の話が出てたから、なんだ?と思ったりして。 著作権…。ふーん…。 やっとこゆ動きが出てきたんだな〜、と感じる。

アチシ、MP3データを聴くよりは、CD聴くからね〜。 だって〜、MP3にエンコードするの、面倒くさいもん(^^;。 今、MP3にしてる曲ってゲームミュージック数曲だけ。

あぅ

完全にだうんしそー。今日ちょっと調子悪くって。


1999年5月27日(木)

*

Webページ作り直し中

/~sruho/で作らないと、面倒だな〜(LANのサーバ上に/~sruho/でSo-netと同じように作ってある)。 でもちゃんとSo-netの方とあわせておかないと、いつ作り直し終わるかわからないしな〜。 とか考えてた。 80番ポート以外で/~sruho/public_html/以外の /~sruho/Web/とかのディレクトリ以下を見るよーにしてやればいいだけじゃんか(^^;。 というわけで、tsurane(うちのLANのWebサーバ)設定。 8080で来たときは作成中のページをみるよーにする。

こゆのって、常識なのに、なんで真っ先に思いつかなかったんだ?(^^;

Error Document

Webサーバの話ついで。

Error Documentに、nphなcgi使えば無理矢理302を返してLocationできるみたいです …ってのはダメなんだろーな〜、きっと(^^;

tsubura(SbR)% cat .htaccess
ErrorDocument 404 /~sruho/nph-err.cgi
tsubura(SbR)% cat nph-err.cgi
#!/bin/sh

echo "HTTP/1.0 302 Moved Temporarily"
echo "Location: http://tsurane/~sruho/index.html"
echo ""

tsubura(SbR)%

とでもすれば/~sruho/index.htmlへ飛んでくれる。 ちゃんとREQUEST_URIとかから値取って飛び 沙希 先を作っても大丈夫。

ま、きっちりエラーログが残るので、気持ち悪いことには違いない(^^;

ToBeContiuned..

いかん、朝じゃないか。もう絵描く時間ないし。夜この部分と一緒にサーバへ上げるか。

Webのちまぢました話で終わるのもなんだな〜、と思って、 ToBeContinuedとか書いてひとまずサーバに上げたはいいけど、書くことないし(^^;

書くことない理由はなんだろー?と考えてみたところ、 ギャルゲーをやってないからではないか?となる(^^;。 RISEをまだやってないので、やらなくては…。土日だな(^^;。 こーやって書くと、生活の大部分をギャルゲーが占めてるよーじゃないか…。


1999年5月28日(金)

*

Apache

昨日、思ったこと。そろそろ家のApacheのバージョン上げなきゃ…(^^;。 今、うちって1.2.5だもんな〜。 So-netが1.3系列なのもあるし、日記ぐるぐるしてて話についていくのに必要かもしれない(^^;

このWebページ改装が済んだら考えよう(^^;。 …って問題を 沙希 先送りにするのは解決じゃないよな〜。

さき

「さき」を変換すると「沙希」が真っ 沙希 先に出現する変換辞書は どーしたもんか。 問題を先送りにする分には罪悪感はないが、沙希送りにするのはちょっとな〜(^^;

widthとheight

日記絵にwidth、heightが無いのを 指摘されたのでなおしました。 1999年5月20日分以降を差し替えてあります。

今までやらなくちゃ、と思ってたけど、やらなかったのは、単純に面倒だったから(^^;。 毎日、絵の大きさ変わるので、サイズをいちいち調べてHTMLで書くのが面倒くさくていやだった、というだけ(^^;

今回はどーやってるのか、というと、 語をURLに置換したりX68-PIC形式からgifへコンバートするためのスクリプトの中に、 日記絵画像のwidth、heightを調べて付加するコードを付け加えたとゆーこと。 あと、画像が用意できてない場合はIMGをコメント化するよーにもしたり。 あ、画像の大きさはX68PICの状態で調べるので、汎用性はゼロです(^^;。 いや、gifを調べてもいいんだけどさ。なんならgd使えば一発だろーし(^^;

今回のよーになにか意見ありましたら、連絡してくだされば 対処はしたいと思います。…思うだけですが(^^;

ふと

こまごましたプログラムやら小物をいくつか作ったりしてるんだけど。 整理してみると結構役立つものが出てくるかもしれない。 アチシが作るものって、今回のよーに自分用に特化してしまうから基本的には 人の役に立たないのは目に見えてるんだよね(^^;

まぁ、それを作るに至るノウハウってのは役に立つんでしょーが。 ただ、ソースにしても、それら資料がどこにあるのか不明(^^;。 あまりにあちこちに散在してて 自分でも追いきれないのであったり(^^;。 一番確実なのはアチシののーみそだけで、それはそれでアテにならんとゆー(^^;

タブレット

ふと。X68Kにつないである初代ArtPadもくたびれてきたな〜。 うちにはタブレットが2本あって、X68Kにつないだ、ArtPadとAT機につないだArtPadII。

アチシはタブレット使うときって、一番最初に筆圧殺す(^^;。 Windows95以降、 Wacomのタブレットのドライバがver.upするたびにタブレットの筆圧が無効に できるようになってないか確認するんだけどなってないんだよね (3.1の頃は出来た、はず(^^;)。 そーすると、ツール側で無効にしてまわる。PhotoShopだとこれが結構面倒(各ツールごとに筆圧有効無効の設定があるんだよね(^^;)。

最初、タブレット使いはじめたころ、「筆圧の使い方わかんな〜い」と言ったら、 「筆圧は気にしない方がいいです」と言われて。 結局、気にしないどころか無効にしてるとゆーあたり、ダメかもしれない(^^;


1999年5月29日(土)

*

Win95+IE5、インストール

余ってるWindows95(OSR1)をインストール。 HDDも540MBのやつを一台犠牲に(どーしてもマイクロソフト製品を入れるのって 地雷の上を歩く、というイメージが払拭できないのでこーゆー書き方になる)。 作成中のページ確認用、ってことでIE5入れて、NetscapeCommunicator4.51入れる。 というか、それだけのためのWin95(^^;

DOSでCD-ROM認識させるブートディスク作って…Windows3.1…どこだっけ?と探す (アップグレード版なので、Win3.1のディスク1が必要)。 さっと終らせるつもりだったが相変わらず、Plug and Playでダメだし。 これじゃPlug and Prayだよな〜、と思いつつも終了したのでIE5インストール。 で、Mozilla4.51もインストール。

じゃ、ページ改装作業開始。 …と、その前に この間の件だけどな IE5でツリ目ページ確認。をー。display: block;がおっけーだ。うん、よしよし。 疑似エレメント(first-letter、before、after)はいずれもまだか(記述間違ってたりはしないと思うけど…)。 あ、公開してるツリ目ページでは疑似エレメントを用いてません。 あ、&hearts;が表示されないぞ(^^;。これはどっかで読んだな〜。どうやるんだっけ?。 と書いておけば誰かふぉろーしてくれるかな?(^^;

あ、今気付いたんだが、IPアドレスとか設定した覚えないぞ(^^;。 winipcfgで確認してみよう。…。DHCPでIPアドレス取得してた。よしとする。

あまりWin95

そいえば、アチシが「Win95余ってるんですよー」って言ったら、驚かれたんだけど。 その直後に「ちゃんとした買ったやつ?」って聞かれたんだけど、 それってどーゆー意味だ?。

実はうちにはもひとつ、LibrettoについてきたWin95が余ってたりする(^^;

ぬがー

くそー。やっぱりMozillaちゃんのスタイルシートのサポート、ダメダメ。 要素が入り組んでくると、明らかにおかしい結果が出てきてボロボロ。 素直に対応してない、とかいうならすぐに対策たてれるんだけど、 対応してるくせに解釈を間違える、とゆーのはタチが悪いな〜。

本来、気にしなくていいところに気を使わなくちゃいけないので、 余計な苦労が必要になる。もーいや(:_;)

本日の購入物

ASCII DOS/V ISSUEはIE5とNetscapeCommunicator4.51のために。 とりあえず、中読んで、ちょっと時代についていけなくなってたり(^^;。 ToHeartのために、DVDを買うつもりだったけど、む〜、 DVDをPCで再生するのは大変そーだな〜(^^;

ゲーメスト、アイランドを読んで。花京院ってイロモノなのかな〜、とか(^^;。 ゲームでもレロレロちゃんとあったしな〜。

ToHeart2巻。くまちゃん出番多いし(^^;

そういえば、本屋さんで、アスキーLinux Magazineがあったのでちょっとだけ立ち読み。 アスキーからの雑誌にはUNIX Magazineもあったりするのに、Linux Magazineが出たってことは、 アスキーLinuxをUNIXとは見てない、ってことなんだろーか?とか思ったり(^^;KDE vs GNOMEとかあって。Qtの記事のスクリーンショットに 「来栖川芹香」とか、「せんぱいっせんぱいっ」とか見えたけど、いまいち。

車壊し復活

そいえば、ストIII3rdとりあえずやってみた。 キャラは、2ndまでいぶきだったけど、今回はまこと。 そいえば、カプコン格闘の日本人女性キャラって平仮名な名前多いね。 さくら、かりん、ひなた、まこと、いぶきとか。

前作まで以上にぬめぬめした動き(^^;。 まだそこまでやってないから評価はともかく、続けてやってみたくなる感。 ボーナスステージの車壊しが復活したのがいーなー(^^;

まこと、とりあえず、疾風をどう使うかが鍵かな〜?。 唐草でつかめれば、暴れ土佐砕きまで持ってける(確実じゃないけど)から、 これもポイントかな?。 SAを暴れ土佐砕きにしたんだけど、いまいち決まりそーにないSAだよな〜。

28時になる…寝るかね。 って、今日って、食事もしてないじゃん。なんか口に入れなくちゃ…。


1999年5月30日(日)

*

Makefile

今日はWebページ作りつつ、Makefile書き書き。

Webページ更新用のMakefileでして。 Webページを更新する場合ってのは、 更新のあったファイルだけftpでサーバにputしてやればいいわけだ。 更新されているファイルを、となれば、makeの出番だわね。 makeはコンパイルだけじゃなく、こゆことにも使えるんで便利。 Makefileの書き方をちゃんと理解してたわけじゃないので、ちょっち時間かかっちったぃ(^^;

てれび

今、テレビでPascalとCで再帰呼び出しのプログラムを説明中…。 そいや、VisualBasicって、最初見たときって、Pascalかと思ってしまったんだよな〜。

を、シンタックスチェックがどーこーゆー話をやってるし。 <S>::='a''b' || 'a'<S>'b' || <S><S> のルールにababaaabababbbが一致するか、とかやってる。 \

プログラムの試験の話とか。単体テストとか、連結テストとか、システムテストとか言ってる。 ブラックボックステスト、ホワイトボックステストとか。

いったいなんだろ?。NHKじゃないみたいだけど…。テレビ欄どこにあったかな?。

ハノイの塔

再帰の話でなんか思い出した、ハノイの塔。 3本の塔があって、 このうち1本に n枚の大きさの違う円盤が塔に下に行くほど大きい円盤になるように重なってて、 これを全て別の塔に移動させる、というもの。 ただし、小さい円盤の上に大きい円盤を重ねられない、というルール。

これって次のよーな関数(Cだよ)でいいんだよね。

void hanoi(int n, int from, int to, int work)
{
   if( 0 < n ){
     hanoi( (n-1), from,work, to);
     printf("[%d] の円盤を [%d] から [%d] へ移動します\n",n,from,to);
     hanoi( (n-1), work, to, from);
   }
}

ハノイの塔ってなんかのベンチマークにも入ってたよね〜。 そいえば、以前、あるものに対してJavaでベンチマークするから、 「なんか処理に時間かかるようなプログラム適当に書いてください」 と言われて (本当は別のことを頼まれて、 そのとき何本かベンチマークプログラムが必要になったんだけど、 そろってなくて、なんかでっちあげる必要が出てきた) 作った記憶が蘇る(^^;

n枚の円盤を持つハノイの塔は、2のn乗-1の手数で解ける。 「100枚の円盤を持つハノイの塔を解き終わるときには、この世は終わってる」 と言った人がいたらしいです。誰か挑戦してみます?(^^; 1GHzの計算機が1クロックで1枚動かしたとしても、この世が終わっていそーではあるんだが。

はっ

なんか、今日の日記ってアチシの日記らしくないんでは?って気に(^^;


1999年5月31日(月)

*

昨日の書き忘れ

おしゃれカンケイに、なすびが出てて。 「なすびが好きな芸能人Hさん」とかいったら、 ヒロスエだろー、とか思って見てたら西田ひかるだった。はぅ。

とらぶる

昨日、日記書いてたりして、確認用IE5を立ち上げたWindows95マシン(CPUはK6-200)をずっと放っておいた。 もう今日は使わないだろーし、落とそうとディスプレィを切り替えたら、何も映らねぇ…。 む〜、スクリーンセーバーが働いたか?とマウスぐりぐりキーカチカチしても 何も起きねぇ…。それ以前にWin95はスクリーンセーバー設定してないはずだ(^^;。 Ctrl+Alt+Delも反応なし。 電源強制切断。で、立ち上げてみる。おー、立ち上がった。 ログインしてみると、画面が崩れてダイアログ。 kernel32.dll(だったかな?)がおかしいとかなんとか。 ぐあ。もしかしてWin95入れ直し?とか嫌な考えが頭をよぎる。 まぁ、Win95とIE5とNetscapeCommunicator4.51以外入れてないから、入れ直しも苦じゃないんだけど、とか楽観的な考えをしていた(^^;

今朝。とりあえず、立ち上げて、ログイン。ログインまで出来ることを確認して、 会社へ。

帰ってきて立ち上げてみる。立ち上がった。とりあえず、ログインできる。 …、ってなんだこりゃ?。画面がぼろぼろにくずれた…。 リブート。レジストリエラーとかなんとか。その後、Windowsが立ち上がりもせん…。 なんとなく、目の前の道がモヤに隠れていくよーな気分になる。

もひとつゲーム用に環境を構築してあるWin95のディスクをつないで、 立ち上げることに。 が、立ち上がらない…。Safeモードで立ち上げる。 ところが立ち上がらないで、「電源を切る準備が出来ました」の画面。 …なに??。ATXなので、電源が自動で落ちるもんだと思ってたが…。 仕方ない、リセット押す。…CMOSチェックサムエラーだと?。 Safeモードでもう一回立ち上げ。ダメ。立ち上がりやしねぇ。 無駄だろーけど、Normalで立ち上げ。青い画面に白い文字(^^;。 しかも、2バイト文字のみ。英数字の表示がない。 この辺りから目の前のモヤのよーなもの実は暗雲じゃないかな、と疑いはじめる(^^;

FDから立ち上げ。うん、どーにか、ディスクの中身を見ることができるよーだ。 しばらく使ってると、「ドライブHにアクセスできないよ」とメッセージ。 …ドライブH?。HDDは1パーティションしか切ってない、CD-ROMはDドライブ、それ以外のファイルデバイスはつないでない。どー考えてもHドライブなんてあるわけがない。 挙げ句、Ctrl+Alt+Delが効きやしねぇ(^^;

FDからもいちど立ち上げ。DIR。うし、ファイル一覧を見れた。 そのまましばらく放っておいた後、Aのキーを押してみたらリブートがかかった(^^;

さて、問題です。こーゆー悪さしてるのは何でしょー?







1

1

\

IE5

IE5を入れたタイミングで、こ〜なると、ついかんぐってしまいたくなる。 つないでないHDDの上のWin95まで侵すとは、おそるべし、マイクロソフトの技術(^^;。 ま、冗談はともかく、だ。

なんにせよ、確認できない以上、スタイルシートなしの状態でページを作っておいて、 後から一気にシートは仕上げる、か、NT+IE4を使うようにするか…。 しょうがないなぁ 、浩之ちゃんは

RISE

ん?。結局RISEもできないままWin95はおなくなりになったのか…。はぅ〜。

落ち着いて

まぁ、トラブルったって、 メインマシンとメイン環境はいたって無事なのでさほど痛いことはないのが救いといえば救いか。

とにかく、原因をつきとめなくちゃ。

あ、実はもひとつトラブル、というかあって。 うちに転がってるキーボードのうちのひとつの、Pのキーが効かなくなってた(^^;

日記

今日を最新とした、ここ5日分の日記っていつになく長いな〜(^^;。 内容的にも「おまぃさんの理性はどこへ飛んでったんだ?」って内容は少ないので、 いい傾向だ。