[トップ] [自己紹介] [絵日記帳] [CG画廊] [掲示板]

[最近3日] [前旬] [次旬]

流穂 忍の絵日記帳

2000年12月中旬


2000年12月11日(月)

http://tsurime.maid.ne.jp/diary/d200012b.html#11

*

SCSI-HDDその後

昨日書いたSCSI-HDDの件、その後。 ケースから外した状態で環境をコピーして、起動を確認、というのはあっさりいくのですが。 なぜかケースに入れた途端にエラーでまくって立ち上がらない、という。

さんざん試した結果、HDDの制御基板面(っていうの?)を下にするとエラーが出まくり、それ以外の方向で使う分には問題なし、ということになった。 …なんでやねん…。この事実を知るのに費した時間は数時間…。

そーゆー不安はあるけど、でも快適〜。 今まで、"(noperiph:sym0:0:-1:-1): SCSI BUS reset detected."とか出て止まっていたのがなくなったし、 こころもち速くなった気がする(^^)

ぐる

@ ほぅ、袋小路さんは「幼なじみで メイドで つり目で首輪」属性の人だったのか(誤解)。

@ たしかに長森はそうでしたね〜。 ONEはやっていたんですが、長森のことをしっかり忘れてました(^^;

おかいもの

本屋さんにてCM NOW!を買ってくる。 ちいちゃんだし、れなれなだし〜(^^)


2000年12月12日(火)

http://tsurime.maid.ne.jp/diary/d200012b.html#12

*

平成12年12月12日

12が並んでいる日。

こゆのも、今年で終りだね。13月とかないもんね(^^;

WindowsNT4環境構築

一気にぱーっと。

NT4を入れて。各種ドライバを入れて。SP5をあてる(SP6は手元にない)。 スキャナ、タブレット、おっけ。 IE5、NN4.75を入れて。そいで、Lhasa、Lhmelt、TeraTermPro、GV…こんなもんかな。

んで、フォントとか各種アプリ入れる。とりあえずそれなりの環境でけた。

写真屋6

さーて。今回、環境を作り直した理由となるアプリをインストール。

アップグレードパッケージと一緒に入ってきた紙に「一度PhotoShop6のディレクトリをHDDにコピーしてからやった方がいいで」と あったので、そのようにする。 インストールはあっさり終了。

んでは立ち上げ。…立ち上がらないんですけど…。 5分くらいかかって立ち上がった。いくらなんでも遅すぎやしないか?。 ぐは。各種ダイアログが開くのも重いとかどころじゃなく「遅い」。 なにか悪いことをしているんじゃないか?、と思うくらい遅い。 ちょっとひどいなぁ…。

とりあえず使ってみる。…ブラシの選択はどこだ?。 皆が言っていたところで同じようにとまどったりとか(^^;。 筆圧を殺そう…どこで無効にするんだ?、とか(これはタブレットドライバで無効にできれば一番いいんだけどね〜)。 画像形式、さすがにxcf形式(GIMPの保存形式)には対応しとらんか(^^;

アチシがPhotoShop4しか知らないからかもしれないけど、ひたすら使いづらい感。 PhotoShop4も後で入れておこう。 使いづらいとかなんとかいう以前に、ひたすらに遅くて。立ち上がるまでに数分かかるんじゃどーしよーもないよぅ。 数分待って、そろそろ立ち上がったかなー、と思ったら、実は「応答なし」になっていたこともしばしばだったり。

あ。 どーでもいいことですけど、立ち上がるときに出てくる目、怖いんですけど。 そんなのが気になるのって、アチシだけですか?。


2000年12月13日(水)

http://tsurime.maid.ne.jp/diary/d200012b.html#13

*

Re:写真屋6

とにかく重い…、という感想は相変わらず。

ちょっとがんばってみる。 立ち上げてはちまちま作業、終了して再度立ち上げ、とかやってみる。 何度やっても起動に5分からかかる。 どう考えてもこの起動時間は異常じゃないのかなぁ。ひょっとしてそんなのってうちだけ? 写真屋側で設定もいじってみたけど、状況改善されず。

参考までにうちの環境。 時代遅れの環境なんだろうということは重々承知してるんだけど、いちお写真屋6の推奨環境の範囲のはず。

各ドライバの設定などは初期状態。 変なものは使っとらんのだがなぁ…。

和服〜

振り袖の資料とかいろいろ見てたり。 広告とか、アイドルの写真集やらあさったりとか(^^;

和服の女性を見て癒されていくのを感じると、アチシも日本人なんだなぁ、と。


2000年12月14日(木)

http://tsurime.maid.ne.jp/diary/d200012b.html#14

*

Re^2:写真屋6

各方面の方々からいろいろアドバイス。ありまとうございます。

要約すると、「メモリを増やさんかぃ」ということらしい(^^;

今のうちのGA586TXでメモリ増やすためには、64MBのSIMMを用意する必要があったよーな。 M/Bごと替えろ、っちぅことか(^^;

こたつとぱそこん

現在の部屋のコタツの配置、コタツに入りながらパソコンを扱う、という配置にはなっておりません。 コタツに入ったままパソコンを使うとなると、結構無理な体勢をとらなければならない。

部屋にストーブを、という考えもある。 灯油ストーブの方がいいんだけど、そうなると置場所をどこにしようという問題がある(^^;。 電気ストーブだと電気代が結構馬鹿にならんよーな。

コタツパソコンの前に移動させるとすると。 コタツの上にキーボード等を置く必要があって。 するとキーボードの高さが今より10cmほど高い位置にくる。 そーするとディスプレィの位置なんかの変えなくちゃいられなくなる。 よって面倒くさい(^^;

さて、どうしようかね…。


2000年12月15日(金)

http://tsurime.maid.ne.jp/diary/d200012b.html#15

*

今日の敗者歯医者

先日電話で「予約してあった時間を変更してもらえないかなー」という連絡があったので、朝一で。 でも、なにやらお子様の治療があったせいか、えらく待たされてしまいましたのことよ。

人の歯をいじりながら、他の患者さんの歯の状態について話し合うのはできればやめてください。 一瞬自分の歯のことかと思ったですよ(^^;

短髪部

無いなら作るのが正義というものです

瑠璃子さんを探せ

BSDマガジンを購入。

ぉ、瑠璃子さんだ。 今回のBSDマガジンは、「雫」「痕」「ToHeart」とかの文字も発見…。

サンタさん

「♪あわてんぼうのサンタクロース…」と曲がかかると、 「♪あばれんぼうのサンタクロース…」と脳内変換がかかる…。


2000年12月16日(土)

http://tsurime.maid.ne.jp/diary/d200012b.html#16

*

今日はなんの日?

日本で電話業務が開始された日、ということだそうです。

フォントの話

この間、WindowsNTの入れ換えをしたときにインストールしなかったTrueTypeフォントがいくつかあって。 これらをX側で使えるようにして。 GIMPで作った年賀状に文字入れてみたりとか。

フォントでちっと遊んでみて。結論。
「終末の過ごし方」で、Dynafontの勘亭流フォントを使ってはいけない。
雰囲気ブチ壊し…(^^;

アチシはFreeBSD使ってます

とくみつ。さんのところから、PC UNIX占い

アチシはFreeBSDを使ってるから…と。 「胸の谷間に弱い」ってそんなことはないけどなぁ。谷間の無い胸だって(以下略)。

バーチャルからリアルへ

ちゃっとで教えてもらった等身大フィギュア テライユキ

なんていうか…新世紀、だねぇ…(^^;
28万円というのを見て、「なんだ、ときメモキャラの等身大フィギュアより安いじゃん」と思ったりとか

でじこ

ちゃっとしながらでじこ見てたり。 実はでじこ見るのってはじめて。 ハマってはいけない、ハマってはいけない、と思いながら観賞。

なるほど、こーゆーアニメだったのか…。ぴよこ、かわいい(^^;

ゼビウス

きわもぽさんのところから 史上最低のゼビウス。 X1とMZ2500版が無いのは問題だよなぁ、とか、MZ-700版のtinyXEVIOUSがないとか(^^;


2000年12月17日(日)

http://tsurime.maid.ne.jp/diary/d200012b.html#17

*

起床

朝起きたときに、てっきり月曜日だとばかり思って行動開始。 起きてから1時間ほどして「やってるテレビ番組がどーも違うなぁ」とそこでようやく日曜日だったことに気づく。

あやうく笑点と笑う犬を見逃すところだったよ

まぁ、日曜だろーが月曜だろーがやることは変わりないんですが…。

ToHeart

なにげに、ToHeartのDVDを通して見てたり。 幼なじみがこんな可愛くて一途だなんて、絶対卑怯だよなぁ。うらやましいなぁ。

@ その欠点の指摘、すごく正しい意見だと思います。

最近の検索

「年賀状」「干支」「図案」「蛇」「素材」あたりの語の組み合わせで検索がかかってくることが多くなりました。

そゆ季節なんだなぁ、と実感。


2000年12月18日(月)

http://tsurime.maid.ne.jp/diary/d200012b.html#18

*

最近気になるCM

PS2のガンダムのCM。 「殴ったね。親父にも殴られたことないのに。」とか「ボウヤだからさ」とかいうの(^^;

あれって、いくつバージョンがあるのかな、と思ったり。 アチシは先の2バージョンしか見てないんですが。 シャアの「認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものは」とか、 セイラさんの「軟弱者!」とかあるのかなぁ、と思ったので(^^;

@ 2パターンだけですか。残念。

NaturalZero+デモ

今月のコンプティークにNaturalZero+のデモがあるのは知っていたものの、これまで我慢していたんですが。 「この素晴らしいOPを見たい人は、コンプティークを買うと良いぞ!」 という話なので、押えきれなくなって購入。 24:00過ぎて日が変わったよーな時刻にエロゲのデモ欲しいからと本屋へ行く、とゆーのもなんだかなぁ。

60MB超のAVIファイル…。YsII Eternalのオープニング並(^^; ベンチマーク開始 視聴。うぁ、出来いいぞ(^^)K6-2/500、128MBだと問題なく再生できるみたい。これだったら本編もスペック的には充分だろうな。

やはしZero+は買わねばならんよーだ…ってハナっから買うつもりだけど。

どーでもいいんですけど、どーしてNaturalのメインヒロインって髪が長い娘ばかりなんだろう…(:_;)

@ 髪切りイベント切望(かなりマヂ)。

Re^4:写真屋さん

ちょっとWindows98SEマシンにPhotoShop6.0を入れてみる(今まではNT4.0SP5の話)。 CPUはK6-2/400(WinNT)とK6-2/500(Win98)。メモリは128MBで同じ。

30秒ほどで立ち上がった(汗。

NTを捨てれ、ってことか(^^;


2000年12月19日(火)

http://tsurime.maid.ne.jp/diary/d200012b.html#19

*

こびこび

最近、ストレートにこびこびな絵って描いてないような気がしたんでちょっと描いてみようと、なんとなく落描きしてたらこんなん。

…なんだこりゃ(:_;)

こういうのは上手い人がやるからいいんであって、アチシみたいな下手ッぴがやったらミジメなだけだょ。

Naturalヒロインが長髪の理由

@ Naturalヒロインが長髪の理由、 「えちシーンでのバリエーションが少なくなる」 というのは、 Natural2を手掛けた針玉ヒロキ氏のインタビュー記事(電撃G'sマガジン2000年9月号pp169〜pp173)でも言われてることなんで承知してるんですけど… 「それでもなんとかせぃ」と思ってしまうわけで(^^;

@ そういえば、F&Cは、トゥインクルレビューで聖に 「この際だから、今度はショートカットの女の子ばっかり出てくるゲームでも作っちゃおうか?」 とか言わせていたのを思い出した。 さっさと作らんか(ぉ。

ぐる

@ 語毒 誤読。「おーさかさんもショートにしたら若く見えるかもよ

@ 辻切りやってみたくなったことあります。「辻斬り」ではなく「辻切り」。なにを切るかは略。

ガンダム台詞ネタ

「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。」

このセリフを言いたい衝動にかられたことのある開発の人って多いと思う…(^^;


2000年12月20日(水)

http://tsurime.maid.ne.jp/diary/d200012b.html#20

*

落描き

最近全身を描いた覚えがないので描いてみる。素に立ってるだけ。なのに…。ぅ。

がーん

ここんとこガンダムの話を出してたせいか見たくなって。 そんで、ビデオで「めぐりあい宇宙」を見てたら。

「ララァにはいつでも(ぶち)」

…ビデオテープが切れた…(:_;)。 ちょうどガンダム映画版のDVD、発売だなぁ…買うか…。 なつらるZero+のとき一緒に買うとしよう。

ぐる(短髪娘ゲーム)

@短髪キャラにありがちな設定や性格が偏っている現状」…確かに同じような娘ばかりだったらヤかも。
今年やったゲームの中で、自分の短髪満足度が一番高かったのは「カナリア」。 ただし絵だけ。ゲームそのものはプレイすることが苦痛だったり(汗。

@ 髪の色で区別するようにすればよいのでは(大汗。

ふっと思ったこと

今、アチシが(略)な犯罪とか起こしてワイドショーとかに出ることになったら、 ここしばらくのこの日記の文章がとりあげられるんじゃなかろーか、 という気がしたり(^^;

よほど突発的になにかが降りてきたりせんかぎり、そゆことはないと思うけど。


[最近3日] [前旬] [次旬]

[トップ] [自己紹介] [絵日記帳] [CG画廊] [掲示板]
リンクするのは御自由に

流穂 忍 E-Mail:tsurime@osananajimi.org