[サイトトップ] [絵日記帳] [画廊] [漫画] [同人] [自己紹介] [掲示板]

絵日記帳


2011年10月上旬の日記


2011年10月1日(土)

*

教習所

@ 朝一で教習所でキャンセル待ち。

@ キャンセル名簿に名前書いて。しばらく暇なのでバイクで検定コース実走。

@ 教習所戻ってきて、無事午前中のうちにキャンセル乗車成功。

@ キャンセル待ち名簿にまた名前書いて。
どうせここからキャンセル乗れるとしても夕方になるので、しばらくヒマだなぁ。

国会図書館

@ ヒマになったので。国会図書館まで漫画を読みに(^^;

@ 何度となく来てるけど、国会図書館の周辺ってバイクで走るの、いまだに苦手なんだよなー。 アチコチに白バイやパトカーが張ってるし。それになにより道がわかりづらい。
けど今日は無事迷わずに到着。

@ しばらく漫画読んで。 退散。

@ 帰り。帰り道もまた道がよくわからなくなることが多いんですが。 今日は無事に。ふー。

再度教習所

@ ふたたび教習所に。

@ 今日は乗車キャンセルが少なかったようで。 朝乗った以降は結局乗れず。

@ そんなわけで、今日は教習所と国会図書館を往復して終わったのです。 その割には、トリップメーター90kmばかし動いてる、ちぅのはなんだろう? そんなに移動したっけ?


2011年10月2日(日)

*

今日の教習所

@ 完全にダウン。
車降りたら、あまりに気持ち悪く。 地面に足が着いてるんだけど、すっげー浮いたような感じで目の焦点も合わず。 トイレ直行→吐く。

@ 今日は2時限予約入れてて。どっちも路上。

@ まず1時限目。
この時限の教習そろそろ終わりだから教習所に戻ろうというあたりで、どうにも気持ちが悪くなりはじめる。

どうにか教習所まで着いて。車降りた途端に最初に書いた有様。

@ 昼食時間(この間に四輪修了/二輪卒業検定が行われる)なんだけど、昼食なんてできる状態じゃなく。ひたすら休む。

すると、ぼろぼろ涙が出てくるんですわな。
あー。こりゃ、あかん。 以前あった車に対する恐怖感で、停車中の車にすら近づけなかった頃に完全に逆戻り、という感じが。

@ しばらく休んで。本日2時限目。
……あら?なんともない。

フツーに運転して、フツーに終わってしまいました。

@ 1時限目はなにがどうあって、車に対する恐怖感のツボを刺激したのかまったくわからないんですが。 とにかく2時限目はフツーに終わってよかたよかた。

@ 体調不良ってわけじゃないしなー。睡眠も充分だし、朝食もとったし。
今の教習所でこれまでは普通に終わってたし、今日も1時限目だけで2時限目は普通だったし。 一体なにが原因でこんなになるんだか。

これだと「免許取っても運転しない」が一番なんだろーなー。 けどなー。むーむーむー。

雑記

@ この間手続きを済ませたバイクの自賠責、 シール貰っていたのを貼る。 前に貼っていたのをはがして。同じ場所にペタリ。

原付のときはこのシール、前の自賠責シールの上から貼るのか・前のシールははがしてから貼るのか、どっちにすべきかにすら迷ったもんじゃのぅ(^^;

@ 原付バイクの任意保険の連絡が。
そういや、原付任意保険の契約は忘れてた。解約申し込んでおく。 書類を返送せねばならん、とのこと。めんどいなぁ。

でも今後原付に乗るときのために、今の等級(無事故なのでかなり安くなってる)から再開できるようにしとかんとね。

@ 原付はもうしばらくは乗ることないだろうけど。 車手に入れたらちっこいバイク(モンキーとか?)を車に乗せておきたいなー、とか考えてみたり。


2011年10月3日(月)

*

10月

@ どう考えても節電にならないであろうにも関わらず、「節電に向けて努力/対策してま〜す」という外向けのポーズという以外の役にしか立ってない、始業終業を1時間早めた誰も得しないサマータイムも終わり。

@ アチシの仕事場、世間の始業とは若干ずれていて、アチシが電車乗る時間帯は電車が空いてるんですな。 なので元々は「オフピーク通勤」に寄与していたのに、 ソレを外した満員電車をあふれさせる時間帯に通勤をさせる、というのはどういう理由があったのか未だにまったくわからない。

@ まー今日からオフピークなので。のんびり出かけられますよ。

@ 今月から始業時間が1時間遅くなる=終業時間も1時間遅くなるわけです。 そのことをすっかり忘れて、教習所に予約入れてた(汗。

@ 教習所に予約を入れている場合は教習開始時刻15分前までに手続きせなならないのです。が、今日予約入れた教習(最終時限)に間に合うように教習所にたどり着くには。 終業時刻から3分以内に仕事場を出て、ビルの階段を駆け下りて駅まで走らなければならんという。

@ そして乗り換えた電車が3分遅れてる罠(汗。 教習所までダッシュ……死ぬます(^^;。 ホントにギリギリだたよ。

@ サマータイムで終業が1時間早かったことでの恩恵を受けていたことを実感したり(^^;。 サマータイム期間中に教習進めるだけ進めておいてよかった。

@ 始業1時間遅くなって終業が1時間早くなるサマータイムはありませんか? < ねーよ。

今日の教習所

@ 乗車手続き終わって。今日はシミュレータです。 山道や雪道、夜間走行を体験するのです。

@ ぅーむ、実車と全然違って、感覚がわからない。
左のミラーが運転席のすぐソコにあるのに、車幅は普通の大きさだったりするし。 つい目視して左右見てしまうんだけど、映像は映ってる画面は前だけだし。 なにより揺れないし。

@ 実際に雪道を運転するときはどうするか? → 車を運転しない。
うん、解決にはなってないけどそれが一番だと思う(^^;

@ 今日の最終時限での教習だったので、シミュレータ機の電源を落とすところを見れた。 OSはWindows2000らしい。 Windows2000の頃の3D性能ってこんなもんだっけ? ……よく見りゃディスプレイも液晶とかじゃなく、ブラウン管だもんなぁ。

そいや、受付の所にある端末はWindowsNT4.0っぽいなぁ。うーん(汗。
生徒が使える学科試験対策演習用ソフトの動いてるPCはxpっぽいけど。

こゆのに目がいくのは職業病かしら?(^^;

@ 今日からしばらく予約取らないと受講できない教習が続くのでキャンセル待ちで通う必要がなくなる。 仕事終わりのときのあわただしさがなくなるかな?

@ 今日で教習所に通いだしてから1ヶ月(申し込んでから、だともう少し経つけど)。 第二段階ももう少し(19時限中16時限済)。
二輪免許もってるせいで学科がないのが大きいけど、結構早く進んでるんやね。

もうちっとだ。がんばんべ。


2011年10月4日(火)

*

届きモノ

@ Amazonで注文した物がコンビニに届いてた。 ので取りに行く。

@ レジでえらく手間取る。というのは。 本当であれば、受取人欄に本来であればアチシの名前があるはずなんだけど、名前がない。 伝票のどこにも私の名前がない。

名前欄はあって、名前が入ってる。が、文字化けしていて読めない(汗。

@ おかげで、コレが本当にアチシの荷物なのか自信が持てず。
問合せ番号で間違いはないだろうけど……、ということで、ひとまず受け取り。

即開封して確認。 アチシが注文したものでした、と。

@ 今回はコンビニ着にしておいたまだ良かったけど。 家に届くようにしてた場合って、もしかして住所も化けてたりしたのかしら? とかそんなことを考えると結構怖い。

@ これまで文字化けもせずまっとうに届いていたんだし、ずっと登録内容変えてないんだから、 今回の文字化けはあきらかにAmazon側がおかしいとは思うんだが。 念の為、家に戻ってAmazonの登録内容を確認。
どこを見ても文字化けで登録している箇所はない。

というわけでカスタマーサポートへ連絡。 まー解決は期待しない。

@ しかし、結構長いこと通販を使ってるけど。 名前が文字化けして送られてきた、なんて初めての経験だぞ。

@ ここのところ、アチシがAmazonの通販でトラブル、かなり多い。
日記には書かなかったけど、ちょっと前にもトラブルでカスタマーセンターと随分やりとりしてたりする。

そろそろ、Amazonでの買い物は避けるべきかも、と思いはじめている今日この頃。

その他届きモノ

@ 原付バイクの任意保険解約書類届いた。 必要なことはすでに記載されているみたいだから印鑑押して送れば終わりかな?

@ コミケ81受付確認ハガキ、届いた。受付番号は、81150-****。 あとは運だね。

雑記

@ 思うところあり、WindowsのProduct keyを整理しておこう、と。

一体いくつ98とxpあるねん……。 さすがに98がインストールされているPCはないけど、 xp、どのPCにどのProduct keyでインストールされているかわからん(汗。

インストール済みのWindowsからProduct keyを調べるフリーウェアを導入して調べていったら。
xp、ひとつ余ってることが判明……なんで?(汗

@ お買い物

  • [Book/Comic]バクマン。 (15) / 小畑 健, 大場 つぐみ(集英社)[Amazon]

平丸さんの理屈はなにかおかしい。 「違うだろ」「笑える」の両方の意味でなにかおかしい。

「働きたくないんだ!」の最初から強烈だったけど平丸さんがここまでのギャグキャラになるとはなぁ……。


2011年10月5日(水)

*

Amazon文字化け問題

@ これまでのあらすじ

Amazonから届いた荷物に貼られていた伝票の名前欄が文字化けしていた。

@ カスタマーサポートに連絡して。返事待ち。 返事に時間かかるなー、と思ってて。

ようやく来たメールが。 「原因調査してるから、もうちょっと待て(意訳)」

@ 今まで一度もなかったし、「Amazon 文字化け」で検索しても伝票が文字化けしてたとか出てこないから、結構なレアケースなんだろうし。 まぁ仕方ないか。

@ 個人的にはネタになったんでいいんですが。 でも、今後名前じゃなく住所で起きたら、とか考えると、ちょいと問題だと思うので、原因は知っておきたいところ。

雑記

@ 一昨日はシミュレータで実車の運転はなし。 昨日、今日は教習所なし。

教習所通い始めてから3日も間が開いたことがないので、運転忘れてそう。 明日の予約入れてあるんだけど、運転できるんだろうか?

@ 朝、傘を持ってくるの忘れた。 玄関出るところまでは持ってて、鍵をしようとして置いたら、そのまま忘れた、という(汗。

仕事場に置き傘してある(家出るときに雨降ってたら持っていき、帰りにやんでたら置いてきてるので)んでいいんだけど……あれ?いつの間にか置き傘があと2本だけになってる。 その代わりに家に傘が5本ほどたまってるぞ(汗

@ アマチュア無線局の電子申請の案内が。
「電波りようこ(総務省の萌えキャラ)」ってまだ消えてなかったんだね


2011年10月6日(木)

*

教習所

@ 本日は有給休暇。
平日昼間、この隙に教習項目を進めるのです。

平日昼間だし空いてるだろーなー、と思って行ってみたら、あにはからんや結構混んでた。 学生や主婦の方がが多い感じ。あとバイク教習は結構年配の方が多かったっぽ。

@ 今日の技能項目の「危険予測」「高速道路」はキャンセル待ちは駄目で、あらかじめ予約してないとできない項目。

@ 「危険予測」の項目は技能パートと学科パートに分かれていて。
技能パートでは、自分の運転を他人に見てもらう & 他人の運転を見て、どんな運転をしているのか、危ないところはなかったか、どこでヒヤリハットか、とかを見るというもの。

学科パートでは、「危険予測ディスカッション」ということで、技能パートで気づいたことなどを持ち寄って検討する、というもの。

@ 技能。3人1組で実車の運転しながら。アチシ以外はみなさんマニュアル車の免許を取りに来ている方。でもこの教習項目はAT車で。 うーん、二人とも余裕あるなぁ。アチシなんかATの操作でいっぱいいっぱいなのに。

@ 学科。基本指導員の方と車に関する雑談なんだけど(^^;、ところどころに 実際の路上ではこんな危険があるよ、と経験とか事故の話とかで、危険予測に関する話題もあって。 ためになります。

@ 次は高速教習。
なんだけど、高速道路に実際に出るわけではなく、シミュレータで。

昔は実際に高速道路でやってたらしいんだけど。
教習所の立地的に高速に入るまでだけで一苦労、さらに戻ってくるのはいつになるかわからない、という状況だったらしい。
さらに高速道路の料金は教習料金とは別料金なので、金銭トラブルもあったとか。

そんなこんなの理由で教習はシミュレータなんですが。 難しいんだよなー、実車よりシミュレータの方が(^^;。

@ というわけで、今日予約していた3時限(技能2時限+学科1時限)終了。 あとの教習は、土曜日に予約をいれてあるみきわめを残すのみ。

@ 技能は1日3時限できるので、今日はあと1時限分残ってる。 みきわめはキャンセル待ち乗車可能。 平日昼間のせいか、キャンセル待ち消化が進むのも早いみたいだし、もしかしたらキャンセル待ちで乗れるかな?と名簿に書いて。 待ってたらすぐに呼ばれた。

@ みきわめ、無事に終了となりました。これで教習項目は全課程終了〜。
これでいよいよ卒業検定ですよ。

@ ちょうど鞄に修了検定のときに使った住民票や証明写真が入ってたので、みきわめ終わってすぐに卒業検定に申し込み。

@ 申込完了。
みきわめ終了から3ヶ月以内に卒業検定に合格せなならん、というのがなぁ。
まー3ヶ月もあればなんとかなるでしょ。一発合格は目指すけど、炎尾燃先生だって卒業検定に3回も落ちてることだし(^^;。

届き物

@ 教習所から帰ったら、アパートの前で宅配便の人が不在票を書き込もうとしてるところに遭遇。 うちへの荷物だった。 ナイスだ、佐川急便。

@ 届き物

  • PND-A3512 1GBゼンリン地図採用 3.5型液晶ポータブルカーナビゲーション GPS[楽天]
  • UMA-4USBAC2A USB4ポート搭載 高出力2Aタイプ USB充電器(ACアダプタ) [楽天]

@ ナビ、使い物にならなくても、5999円だったらネタにいい値段だし、と(^^;。

@ USB充電器、我が家にはiPodtouchにAndroidにモバイルルータに……とあるわけで。 今回買ったコレはUSBポートが4つあるので地味に便利だ。

@ ナビは後日試そう。


2011年10月7日(金)

*

教習所の話

@ 普通車の免許取ると、原付が乗れます。

教習中原付教習とかで、原付スクーターに乗ってるのを見たりすることがありまして。 それが楽しそうでいいなぁ、と。 アチシは二輪免許持ってるので、ないわけですが。

@ 原付免許を免許センターの試験で取りに行くと、 操作方法を教えるために、スクーター乗るのですが、前進とか左右への曲がる方法、という超基本操作しかやりません。

でも教習所の原付教習はコースを走ったりしていて、それが楽しそうでなぁ。

@ 実際のところ、教習所の原付教習ってどんなことをやってるんだろ?とtwitterでつぶやいてみたら。 最近教習所卒業した人から「原付教習受けてない」との話が。

へー。教習所によっては原付教習ないのか、選択制なのか、はわからないけど。 受けないでも大丈夫なんだ?

@ まー教習は楽しそうではありますが。原付スクーターは アチシは今は怖くて乗れないと思う(^^;。 なによりもニーグリップできないのが多分無理。ストマジはニーグリップできるスクーターだから乗れてたけど(^^;

まー原付は制限が多すぎるし、乗る気にはならないと思いますが。

雑記

@ とまぁ、別に今日の出来事でもないことを書いてるのは、書くような出来事がなかったからでしてな(^^; 仕事して帰ってきただけの一日。

@ 教習所、あとは卒業検定だけなんだけど、ネガティブな結果のイメージしか浮かんでこない(汗。

@ お買い物

  • [Book/Comic]侵略!イカ娘 (10) / 安部 真弘(秋田書店)[Amazon]

イカ娘、なんだかんだで人の心をゲットする、という侵略はちゃくちゃくと進んでるよなぁ。 マンガの中でも、リアルでも(^^;


2011年10月8日(土)

*

四輪運転免許取得への道

@ 今日は教習所の卒業試験なのです。

@ なので、朝から教習所へ。
二輪卒業検定や四輪修了検定は昼近い集合時間のに、 四輪の卒業検定は集合時間が早いよぅ。 教習所所内ではなく、路上検定というせいもあるかねぇ?

@ 受付済ませて教室で検定の説明。 今日の検定を受ける人は、AT限定がアチシが含めて3人・MTが2人の計5人。 全員男。 この教習所かなり女性通ってる(というか女性の方が多い気すらする)のに、なんで今日検定受ける女性がいないんだろ?とちょっと不思議な感じ。

@ 説明。コース説明。検定用コースは7つ用意されてて、そのうちどれが当たるかは当日まで知らされないのです。 AT限定の検定は、1人目1コース・2人目2コース・3人目3コース、と走り、所内へ戻ってきて方向変換(方向変換2つと縦列駐車のうちいずれか1つをやることになっていて、今日のAT限定は方変)、と。

アチシのコースは……1コース、げ、また(修検と同じ)最初に走るのかよ(汗。 まぁ他人の走りを見てからだと余計に緊張するかもしれないから最初の方がいいのか、 他人の走りを見て少し落ち着くかもしれないから後の方がいいのか、 どっちかはわかりませんが。

@ というわけで、トイレ行ったりジュース飲んだりして。いよいよ検定開始。

@ 検定中、めちゃめちゃに緊張。
でも、ヒマがあれば検定コースを散々バイクで走りこんでおいたので、道がわからなくなるということもなく。

@ どうにかアチシの順番は終了。次の人・3人目の人、と順々にこなしていく。
3人目の方が走ってるとコースに路上駐車が多くて、車線から出たり入ったりが忙しく。 確認で首を振ってるだけで目が回るんじゃねーか?とか思ったくらい(^^;。

@ 3人ともコース走り終わって。指導員の運転で所内へ戻り、方向変換の試験。 これもアチシが最初にやることに。

@ 無事おしまい。
大きな失敗はないと思うけど、どこで減点されてるかわからんしなー。 他の人より検定員の方がなにか書き込んでるよーな音がした頻度は高い気がしたし。

どうだろう?と思いながら発表を待つのです。

@ 卒業検定合格でした!♪

はーーーーー。力が一気に抜けた。

@ 今日試験を受けた人は5人全員合格。おー。
試験結果の講評でも全員とくに悪いことはいわれず。 とあるコースで最後駐車する場所に関して、コースの設定自体に問題があるよね、という話が。 いや、今更それをココで言われても(^^;。
厳密には違法になっちゃうから免許とって実際に走るときは気をつけてね、ということを言われる。

「バイクに比べてどうだった?」と訊かれましたが。 「車の大きさの感覚とかバイクの方が楽です」といったら「それは慣れてるから。ホントはバイクの方が大変だから車も慣れて」と。

@ 発表終わって。そのまま、今後の手続きとかの説明&卒業式。
アチシはこの後学科試験は無いので手続きだけで終了だけど、今日受けたほかの4人は学科試験が必要なので、学科試験がんばれ、と。 学科試験、合格率6割程度らし。意外に低いよね。

@ 卒業式終わり。免許センターに提出する書類や、初心者マーク、その他もろもろサービス券などをもらい。おしまい。

これにて

@ これで四輪普通免許取得までもう半歩、というところまで来ました。 「若葉マークのゴールド免許」まであとちょっと(^^;

@ 8月末に普通免許を教習所に申し込んで、9月3日教習開始で10月に卒業、と1ヶ月強でした。

@ この「教習所卒業まで1ヶ月」というのは二輪免許を持っているために学科免除、というのがものすごく大きいので、 「社会人が教習所通って普通免許取ろうと思ったら、必要な期間は1ヶ月ちょい」というのは普通じゃないので参考にしないでください(^^;。

@ まぁ実際に四輪を買ってまで乗るかどうかはわかりませんが。 レンタカーでも、行動できることの範囲は広がるねぇ。 大きな荷物があるときとかはバイクじゃ厳しかったしね。

あとは

@ 教習所終わって、しばらくバイクで走り回ってたり。 あー、やっぱバイクのが楽だ(^^;

@ 先日届いたナビも試したけど。 まー使えるかな?という感じ。

明日ちょっと出かける予定なので、そっちで試してみよう。


2011年10月9日(日)

*

髪を切りに

@ いつも髪を切ってる美容院まで100km超をバイクで走って行くのです。

……と書くとアレだけど。 実家へ帰省して、知り合いの美容室に髪を切りに行ってきた、ということなので。

@ 帰省の目的の7割が髪を切る、ということなので前者の言い方で間違いではないわけですが(^^;

免許を併記する(すでに持ってる免許に普通免許を加える)際に、写真撮るわけで。 何年も使うので、髪をちゃんとしとかんと、と切ることにしたのです。
それに、お彼岸も帰省できてなかったので、ちょうどいい帰省の機会だし。

@ さすがに髪を切るためだけに100km超の道を来ようとは思わない ……と思ったけど。 美容院でアチシの前にいたお客さんは100kmほど車で走って来てるらしい。 すごいね(^^;。

ナビ

@ そんなわけで実家へ。 先日購入したナビを試しながら行くのです。

ナビは南海部品のKANIを使ってバイクに固定。

@ まずは東名高速の入口まで、一般道優先モードで案内をしてもらおう。

なぜそこまで首都高に乗せようとする!

首都高はイヤだから、一般道優先にしてるのに。

@ へ?コッチへ曲がるの?げ、首都高に乗せるルートじゃん。駄目。
次はコッチ?また首都高に乗せようとしてる。駄目。
今度は……だーかーらー、首都高じゃなく一般道でのルート教えろ!!

そんなカンジであっちこっちうろうろするばかりで一向に目的地に進まぬ。 途中からナビをオフにして走る。 最初からナビ使わなければもう東名を走ってた頃……。

@ そんなこんなでいらんルート通らされて余計な消耗を……

@ 今思えば。 「東京IC」を目的地にしたからかしら?と。
それでも、極力一般道で走って最後に高速に合流、ってのが「一般道優先」ってコトだと思ってた。

@ 東名高速に入ったら、今度は渋滞。
3連休の中日だし、 都内をアチコチ走らされているときに運動会とかいろいろな場所で開催してるのを見てたので今日からどこかへ行く人少なくて空いてるだろうと思ってたんだけどなー。 やぱし3連休は3連休、ということか。

@ 前を走るバイク……Voltyだ。 ちょうどいいや、これの後ろについて渋滞を抜けていこう。 Voltyが行けるならSTもいけるはず(ST250はVoltyの後継、つかほぼ同型)だし。

@ 渋滞抜ければあとはスムーズ……御殿場付近でまた渋滞。
プレミアムアウトレットかー。ここはいつも混んでるなー。

@ そのプレミアムアウトレット付近の路側帯にバイクや車が大量に止まっておる。 いや、取り締まりに捕まっておる(^^;
路側帯を走ってて捕まったのかな? いくら渋滞で混んでるからて、路側帯を走るようなことしちゃあかんよ。

@ さらに走って実家到着〜。

実家にて

@ 父が最近、高齢者教習に行ってきたとか。 優良運転者と認定されたらしく。父の運転ならそうだろうね、と納得。

@ その父から、今どきの車の運転について教わりながらドライブ。 まだ教習所卒業したばかりで免許ないから運転はできないので話を聞いたり操作を見ながら。

@ 坂道でのエンジンブレーキの操作とか、ライトはなにもしないでも暗さを判定して自動点灯するとか、 後部カメラでバックモニターがあるとか、燃費計算モードとか。
教習所の車はやっぱ教習用に省くものは省かれているんじゃのぅ。 今時の車は便利な機能ばかりだ(^^;

@ 実家の車、結構大きいので不安ではありますが。 免許取って運転できるようになったら、帰ってきて運転慣れるために乗るようにしよう。

……何週間も空いたら運転忘れてそうですが(ぉ。 教習中は中3日より空いたことがないのでどうにか忘れずに運転できたという気が。


2011年10月10日(月)

*

千葉へ戻るよ

@ 千葉のアパートに帰宅。

@ 往路はとにかく首都高を避けようとしてたんだけど、 復路はナビに従って首都高を通って帰ってきた。

@ 実家からdoor to doorでちょうど2時間。 記録更新。首都高通ると結構時間短縮できるんだね。

@ でもなー。
首都高って右か左かどっちかをかなり早い段階で知らなくちゃいけないし。
60km/h制限なんだけど、空いてればみんなそれなりに飛ばすし。
その割に、みんな車間距離をやたら短くしかとらないし。
さらに結構カーブがぐねぐねと多いし。
純粋に怖い。下道に下りることができたときの安堵感たるや。

@ 東名から首都高入ったときは渋谷か霞ヶ関で降りてあとは下をのんびり、というのがアチシには合ってるっぽい。

Re:ナビ

@ 昨日散々振り回されたナビ。今日は首都高を通ることにしてるのでよかろう、と帰路を走ってみたのです。

@ 首都高を通って帰ってきたんですが。左右、どっち行けばいいのかナビ指示してくれたのは大助かり。つかナビがなかったら帰って来れなかったと思うので。 充分役立ったといえるでしょう。

@ 昨日みたいに意地で首都高乗せようとしてくるようなナビが無ければいいんだけどねぇ……でもこれは「東京IC」とかの目的地設定を一般道路上に設定すればいいかな?という気もする。
めんどいけど、一度目的地名を入力→ちょっとずらして一般道路上の店に、とかすればいいのかな? そのうち試そう。

@ 昨日は昼間でもそれなりに見えた画面、今日はほとんど見えません!!

今日は陽が強そうだったので、サングラスをかけてきました。多分このサングラスが影響してるとは思うんですが、見事に見えない。 まー「ほとんど見えない」であって「完全に見えない」じゃないのが救いといえば救い。

サングラスで見えにくくなる、というのはちょいと予想外。これはどうしたもんかねぇ。

@ あと。バイクだとスピーカー音声を聞くのはまず無理。 Bluetoothもないし、イヤホン端子もないから無線送信機挿したりして ヘルメットに無線イヤホン入れて聞くとかもできない。
まーこの辺は、バイク用に作られたものじゃないので仕方ないところでもある。

@ 操作では地点登録が駄目。
「今いるこの場所を地点登録する」ということができないっぽい。
自宅を登録しようとしたら、今GPSで指し示す場所を登録することはできずに、住所入力して登録するしかない、とか。 しかも、「▲▲市●● X丁目Y-Z」という住所でX丁目までしか入力できないので、そこからは地図をタッチしていくしかないという。

@ 全体としては。 まーいろいろ難点はあるけど、5999円の購入価格以上に便利なのは間違いないよね、と思います。

そういえば

@ 今日って月曜日だった……